NFT STEPN(ステップン)のゲーム概要とレビュー

NFTゲーム

「NFT STEPN(ステップン)」はMove to Earn(動いて稼ぐ)をテーマとしたNFTモバイルゲームで、Solanaチェーン(ブロックチェーン)上に構築されたアプリです。ウォーキングやランニングをお金に換えることができるといった特徴をもちます。移動した距離とスニーカーごとの速度によって、GSTを獲得する事ができます。

ゲームとはいえ、歩いたり走ったりするだけなので、ゲームは苦手という人にもおすすめのアプリです。多くの人々をより健康的なライフスタイルに導くとともに、カーボンニュートラルに積極的に貢献することを目的として開発されました。

アプリ上でNFTのスニーカーを購入、GPSと連動させて移動することで独自のトークンとなるGSTやGMTを獲得することが可能です。それらは、シューズの補修やレベルアップに使用することができ、シューズのレベルがあがると仮想通貨をより獲得しやすい環境となります。獲得した仮想通貨は仮想通貨取引所で換金してもらうことで日本円にすることができます。

購入したNFTのスニーカーは、自分だけのものに育てることができます。このあたりにゲーム性を感じますが、他のNFTゲームと違い、現実と明確に結びついているという点が特徴です。2021年12月にβ版が注目を浴び、日本でも人気となりつつあります。

NFTとなっているスニーカーは親しみやすいデザインとなっていて、それらを育てることで唯一無二のNFTスニーカーができあがります。

スニーカーはNFTマーケットプレイスやSTEPNのイベント参加することでもらえることがあります。またスカラーシップ制度のようにNFTシューズを保有するオーナーからNFTシューズをレンタルしすることができるといったシステムもあります。初期費用を抑えられるのでNFT初心者でも始めやすいかもしれません。
 

ゲーム概要

リリース日 2021年12月β版リリース
開発元 Find Satoshi Lab
プラットフォーム ・モバイル端末(iOS、Androidおよびブラウザ)
ジャンル ブロックチェーンGPSゲーム
ユーザー数 21000人(2022/2/21現在)

 

NFT STEPN(ステプン)の始め方

NFT STEPNはまだ開発中で現在プレイできるものはβ版となっているので注意してください。それでは始める手順をみていきましょう。 
※2022年3月より、STEPNを始めるにあたりアクティべートコードが必要(招待制)となりました。

1.仮想通貨取引所の口座を開設

口座開設ができたら、海外取引所でSOL(ソラナ)を購入。NFTシューズを購入するにはSOLが必要となります。

2.NFT STEPN(ステプン)β版のアプリをダウンロード

iosならApp Storeから、AndroidならGoogle Playからアプリをダウンロードします。ここで招待コードの入力作業を行います。公式のDicordにアクセス、activation-codeから取得できるようになっています。

3.Walletへ送金

STEPNのアプリ上でWalletの作成が可能です。

4.NFTシューズを購入

マーケットプレイスにてNFTシューズを手に入れましょう。高額なものほど、機能がよくGST/GMTがたまりやすい傾向にあります。 

5.ウォーキング、ランニングの開始

購入したスニーカーにはエナジーが設定されており、エネルギーが貯まっている状態で移動することでGST/GMTを獲得できます。エネルギーは4時、10時、16時、22時と6時間ごとに25%ずつ回復します。エネルギーの回復に合わせてランニングやウォーキングを開始しましょう。
 

「NFT STEPN(ステップン)」で見込める収益

NFT STEPNで使用されているSolanaブロックチェーンは広く使われるイーサリアムブロックチェーンより手数料(ガス代)が安いというメリットがあります。そのため稼ぎやすさがあると考えられます。初期投資としてNFTスニーカーの購入がありますがβ版にもかかわらず、すでに1日5万円以上を稼いでる人もいるようです。

NFTスニーカーですが、現在のところ4種類(Walker、Jogger、Runner、Trainer)があり、それぞれのスニーカーの機能によって1エネルギーあたりに獲得できるGST/GMTに差がでます。スニーカーのレアリティや品質、属性、レベルに応じて効率的に収益化できるシューズを選ぶ必要があります。

そして、健康を意識しながらウォーキングやランニングを続けることが収益をだす方法といえるでしょう。またシューズを売却することも可能です。

シューズの種類によって歩く速度が決められ、1エネルギーあたりに獲得できるGSTも変わってきます。

種類 GST 距離
Walker 4GST 1~6km
Jogger 5GST 4~10Km
Runner 6GST 8~20Km
Trainer 7GST 1~20Km

スニーカーの属性によってさまざまな要素があります

Efficiency 得ることのできるトークンに直接関係するもので、数値が高いほど多くのトークンを入手することができます。
Luck ミステリーボックスから得ることのできるトークンのドロップ頻度と質に関係します。
Comfort 初期ではあまり関係ありませんが、レベル30になった時のGMTトークンの獲得量に関係します。
Resilience シューズの修理コストと耐久度に影響を与える属性となっており、数値が高いほど修理コストは安く、耐久度があがります。

これらを十分考えたうえでのNFTシューズ選びが重要であり、収益化につながってきます。よりよいシューズを選択するのがベストですがいいシューズはそれなりに高価であり、数十万するものもあります。とても手がでないが、いいシューズがほしいときには、シューズのレンタル制度(現在のところ開発中)を利用することで初期投資を抑えることができます。
 

実際に「NFT STEPN(ステップン)β版」で遊んだ人のレビュー

β版をプレイしている人たちが、実際にどのように感じているのかをみてみましょう。

RYOTAブログ

ゲーム配信やブログ、NFTに関して発信をするRYOTAさんのブログです。実際に約9万円(8.99SOL)のシューズを購入して実際に稼ぐことができるのかどうかを検証、解説してくれています。

RYOTAブログ

IPOで稼ぐメカニックの株ログ

実際にNFTスニーカーを3足保有しているメカニックさんのブログです。STEPNの攻略法や仕組みを徹底的に解説しています。スニーカーの細かい説明から、トークンについてまで詳しく理解することができます。

IPOで稼ぐメカニックの株ログ

DiFi Beginners Note

仮想通貨・DeFi初心者の“困った”を解決するやまぷーさんのWebメディアです。初心者向けにSTEPNのやり方や使い方をていねいに説明しています。

DiFi Beginners Note

コメント

タイトルとURLをコピーしました