Guild Of Guardians(ギルドオブガーディアンズ)のゲーム概要とレビュー

NFTゲーム

ゲーム概要

「Guild Of Guardians(ギルドオブガーディアンズ)」はNFTゲームでありながら、RPGというジャンルとなっています。現在はリリース前ですが、大きな注目を集めています。

Guild Of Guardiansは、GODS UNCHAINEDの立ち上げを担当した世界的に有名なゲーム開発会社「Ubisoft」が制作を手掛けています。リリース前から既存のNFTゲームに引けを取らないクオリティの高さとの評判があり、支援するプロジェクトにも採用されたことでさらに世界中からの注目を集めました。スマホでプレイすることもでき、プレイヤーはヒーローとしてさまざまなダンジョンに挑んでいくゲームとなっています。

4人のヒーローでチームを編成、ヒーローは攻撃のみならず、スキルを活かして召喚したり、相手の攻撃を回避することもできます。ヒーローにはcommon、Rare、Epic、Legendaryといった4種のレアリティがあり、それらがNFTとなります。

またダンジョン攻略によって得ることのできるアイテム(戦利品)がNFTとなると考えられます。Guild Of Guardians公式サイトでは、アイテムの所有とプレイヤーとの交換という記載がされていることから、これらをマーケットプレイスなどで取引することも可能となりそうです。

また武器のクラフト、PVEで強力なボスをフレンドと協力して討伐するプレイなどができる要素などがあるようです。協力プレイなどは、モバイルゲームに多く、ユーザーが増える要因となります。一方でモバイルゲームでありがちなオートバトル機能とはシステムが異なるため、自分のプレイスキルを高めていく必要があります。

途中で操作できるヒーローを変えることも可能となっています。バトルに勝利するための時間やスキルが必要となりますが、「自分でゲームをプレイしている」という感覚を強く感じることができます。

このような点でNFTゲームとはいえ、ただ稼ぐためにプレイするのではなく、「楽しみながら稼ぐこと」に重点を置いていることがわかります。現在のところ、Founderセールとして販売されたヒーローは約70人となっています。今後、販売されるヒーローや無料で配布されるヒーローのことを考えると、さらに新しい種類のヒーローが現れることが予想できます。
 

リリース日 2023年リリース予定
開発元 Stepico Games社
プラットフォーム PC(Windows/MacOS)
iOS/Android
ジャンル MMOアクションRPG
ユーザー数 Twitterフォロワー数約12万8千人
ディスコードフォロワー数約10万人

 

特徴

Guild Of Guardiansでは、Immutable Xのチェーンを使用しています。Immutable Xとは、オーストラリアの「Immutable 」社が開発したL2のチェーンとなり、NFTマーケットプレイスなどの取引手数料やトランザクション処理の速さなどの課題を解決するNFTに特化しています。すでにマーケットなども実装されているため、Guild Of Guardiansのアセットも売買可能となると考えられます。

Immutable Xは、ガス代不要の設計となっており、手軽にアセットの売買が出来るようになっており、ユーザー同士の取引が活性化に期待ができます。こちらはメタマスクとの接続や使い方も簡単にできます。
 

Guild Of Guardians(ギルドオブガーディアンズ)の始め方

1.アプリのダウンロード

事前登録を行ったユーザーのみが参加可能のリンクが送られてきています。(メールはTestFlightから)このリンクからTestFlightというアプリを開き、インストールができるようになっているので、アプリを落としてゲームをスタートしましょう。

2.アカウントの作成

Sign Upからメールアドレスと、ユーザーネームを登録してください。登録したメールに送られてくる認証コードを入力しましょう。

3.ウォレットと連携

ヒーローNFTを購入する場合にはWalletとの連携が必要となります。
 

Guild Of Guardians(ギルドオブガーディアンズ)で見込める収益

Guild of Guardians(ギルドオブガーディアンズ)には、無課金で入手可能なヒーローやアイテムがあります。ただゲームを楽しみたいという場合には完全に無料でプレイすることができます。

デイリークエスト

日替わりで更新されるクエストをクリアすることで獲得できる報酬でGamesトークンを稼ぐことができます。

リーダーズボードでランクイン

決められた期間内で、プレイヤーが組織するギルドが他のギルドと設定された条件の達成度を競うといった内容です。よい成績を残し、ランクインすることで報酬としてGamesトークンを獲得することができます。

Crafting Material

ダンジョン攻略を進めていく中で、Crafting Materialと呼ばれるアイテムを入手することがあります。それらを獲得すると自動的にマーケットプレイスで取引され、引き換えに報酬としてGemsトークンを受けることが可能です。

ヒーローやアイテムの取引

無料のヒーローやアイテムはNFTとはなっていないため、取引ができないという点で注意が必要です。

NFTとなっているヒーローやダンジョン攻略で入手できるアイテムの売買によって収益化が可能となります。ヒーローにはFaction、Class、Element、Rarityの要素があり、それらの組み合わせによってヒーローNFTの価値が変わります。価値の高いヒーローは高額で取引されると考えられます。

またヒーロー装備に関するアイテムなどの取引もおこなわれることとなるでしょう。
 

Guild Of Guardians(ギルドオブガーディアンズ)で遊んだ人のレビュー

「Guild Of Guardians(ギルドオブガーディアンズ)」は現在、正式リリース前であり、テスト状態です。Guild Of Guardiansが気になっている方はリリースに向けて情報収集をしておくといいかもしれません。

ブロックチェーンゲームエンジョイ派

ケイさんによるブログでは、実際に自分で初期セールから参加し2回のテストデモをプレイした実際の様子を知ることができます。メリットやデメリットの解説まで詳しく説明されています。

ブロックチェーンゲームエンジョイ派

ぺんきゃむブログ

Guild Of Guardians公式Twitterの画像などを載せながら、第2回ファウンダーセールでの流れが記録されています。今後のセールの参考になる記事となっています。

ぺんきゃむブログ

投資家吉田の仮想通貨ブログ

トレーダーとして生計を立てる、投資家吉田さんのブログです。大本命RPGとしてGuild Of Guardiansの概要や特徴などをまとめでいます。

投資家吉田の仮想通貨ブログ

ICCHINOBLOG

エンジニアやまきさんのブログでは、主にGuild Of Guardiansの稼ぎ方について詳しく解説しています。

ICCHINOBLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました